【阿修羅の結果速報】僅かアタマ差の攻防 阪神JFは7人気3着◎テリオスララの鞍上に最大の感謝
阿修羅メンバーの皆様
今週もお疲れ様でございました。
株式会社ASHURA PROJECT、カスタマーサポート室の室井でございます。
今週は何と言っても「阪神JF」での3連複3万7530円を届けてくれた「◎テリオスララ鞍上のM.デムーロ騎手に最大の感謝」を申し上げたい気持ちでございます。
僅かアタマ差での3着入線が、天国と地獄の分かれ目となってしまうわけですから、最後の最後まで懸命に追ってくれたデムーロ騎手に最大の賛辞を贈りたいと思います。
「ここは10キロほど体重を減らしての出走になると思うが、心配は無用」
「前走で長距離輸送にへこたれないことが分かって、しっかり絞って出てきたと思ってくれて構わない」
と塩崎氏が見解で語ってくれていたように、スマートな体に「キレ」を宿しての出走に見ほれるほどでございました。
そして同じ関東馬ではありましたが、◎テリオスララと明暗が分かれてしまったのが、ブラウンラチェットでしょう。
改めまして、本日の阪神JFに関しましては、通常よりも買い目配信が遅くなってしまいましたこと、お詫び申し上げます。
朝の段階で「ブラウンラチェットの状態が芳しくない」という話が入り、急遽、裏どりと、様々な最終調整に動いていたことは午前中にお伝えしておりましたが、やはり輸送の失敗の影響が大きかったようで、16着という結果に終わってしまいました。元々、輸送に耐えられるかどうかについては疑問符が残っていましたが、直前の追い切りまでは順調に準備が進んでいたことを考えると、やはり若駒の長距離輸送はリスクがあるのだということを再確認いたしました。
その意味ではテリオスララの前走萩Sでの、京都までの遠征は本当に良い経験になっていたということに他なりません。
この点は牡馬と牝馬が違うとはいえ、同じ2歳戦という意味では次週の朝日杯FSでもしっかりとケアしてまいります。
それでは、今週の戦績をご覧ください。
12月7日(土)提供
高配当ゴールデンアロー |
■中京11R 中日新聞杯
1着 8デシエルト(3人気)
2着▲10ロードデルレイ(1人気)
3着△2マテンロウレオ(6人気)
3連複フォーメーション
1頭目◎
2頭目〇▲
3頭目〇▲△△△△△△△
合計15点
3連複不的中
=提供主幹からの一言=
提供主幹:加賀武見(3者合同)
高配当ゴールデンアローで敗戦を喫してしまったことまずお詫び申し上げます。本命馬キングズパレスは松岡君が負傷のため急遽デムーロ君に変更となりましたが、緊急のシミュレート値では複勝率に変化がなく、デムーロ君も脚を溜めることに専念し精一杯の競馬をしてくれたと見ております。しかしながら、モタれ癖を抱える馬の主戦騎手に起きてしまった想定外のアクシデントにはどうしても無念が残ります。また、阿修羅三者で勝ったデシエルトを押さえられなかったことを含め反省の多いレースとなってしまいました。なぜゴールデンアローで安定感を欠いてしまうのか、改めて究明を行い、次回以降の提供で当たり馬券を参加者の皆様に届けられるように阿修羅一同、そして当プロジェクトのスタッフ一同とも全力を尽くさせていただきます。
阿修羅認定競走 |
■中京9R つわぶき賞
1着△9ルージュラナキラ(7人気)
2着◎4ナムラクララ(2人気)
3着△2ピコローズ(5人気)
4着○1テレサ(1人気)
3連複フォーメーション
1頭目◎
2頭目〇▲
3頭目〇▲△△△△△
合計11点
3連複不的中
=提供主幹からの一言=
提供主幹:菅原貴史
りんどう賞がハイレベルだったこと、順調に調教が重ねられたことから本命は◎ナムラクララで決まり。その◎ナムラクララは好位から渋太く脚を伸ばしてくれたんですが、○テレサが最後の上げ下げでアタマ差だけ及ばず4着に終わってしました。7人気ルージュラナキラを押さえながら的中馬券を届けられず申し訳ありません。
阿修羅認定競走 |
■京都9R エリカ賞
1着◎2ナグルファル(1人気)
2着▲4ワンモアスマイル(3人気)
3着△7イガッチ(6人気)
3連単
1着◎
2着○▲
3着○▲☆△
合計6点
3連単4190円的中(6点)
=提供主幹からの一言=
提供主幹:加賀武見
リーディング争い終盤戦という状況で、本命には土曜朝時点で全国4位につける杉山晴君の管理馬◎ナグルファルを指名。同馬は新しい外厩の社台ファーム鈴鹿を経由しての調整でしたが、外厩と厩舎の連携は上手に進んでいて、レースでもその能力をフルに発揮してくれました。ただし、配当は2人気サトノクローザーの凡走に助けられた感がありますね。
阿修羅認定競走 |
中山10R アクアラインステークス
1着◎11グッジョブ(3人気)
2着☆2ムーヴ(7人気)
3着△1オウバイトウリ(6人気)
3連複フォーメーション
1頭目◎
2頭目〇▲☆☆
3頭目〇▲☆☆△△△
合計18点
3連複1万2590円的中(18点)
=提供主幹からの一言=
提供主幹:塩崎利雄
本命は中山、福島、新潟への遠征時は勝負がかりなことが多い牧浦厩舎の◎グッジョブ。一見、逃げ・先行勢が少なく見えるが、この舞台でトーアアイギスが行けばまずハイペースだから差し届くと見ていたよ。最後はマーカンドの叱咤激励にこたえてよく伸びてきたな。3着争いが際どくなってヒヤヒヤさせちまったが、3着の△オウバイトウリも最後まで頑張ってくれたね。
12月8日(日)提供
阿修羅認定競走 |
■中京11R 知立ステークス
1着◎12スリーアイランド(2人気)
2着○5アンクルクロス(1人気)
3着▲7ヤマニンアンフィル(3人気)
3連単フォーメーション
1着◎○
2着◎○
3着▲☆△△△
合計10点
3連単3770円的中(10点)
=提供主幹からの一言=
提供主幹:菅原貴史
本命は中2週の過程ながら中間は坂路で自己ベストをマークと動いた◎スリーアイランド。永井オーナーのお膝元の中京で、調教も抜群なら2着は外さないと見ておりました。配当こそガチガチになってしまいましたが、3着のヤマニンアンフィルも含め地元オーナーの勝負気配をしっかりキャッチできていた一戦と見ています。
阿修羅認定競走 |
■中山11R カペラステークス
1着◎6ガビーズシスター(1人気)
2着○9クロジシジョー(7人気)
3着△4ジレトール(9人気)
3連複フォーメーション
1頭目◎
2頭目〇▲☆
3頭目〇▲☆△△△△
合計15点
3連複1万3620円的中(15点)
=提供主幹からの一言=
提供主幹:加賀武見
本命はダート短距離戦では全く底を見せていない◎ガビーズシスター。外房Sの完勝ぶりからオープンに上がっても勝負になると見ていましたが、着差は僅かとは言え、クロジシジョーの追い上げを凌ぐのだから大したものです。管理する美浦の森君は今年開業ですが、師匠の堀君譲りの高連対率をここまで記録中。今後まず伸びる調教師ですから覚えてください。○クロジシジョーは実績を思えば今回は軽く見られていて狙いどころでしたね。
阿修羅認定競走 |
■京都11R 阪神ジュベナイルフィリーズ
1着注12アルマヴェローチェ(5人気)
2着△1ビップデイジー(8人気)
3着◎2テリオスララ(7人気)
3連複フォーメーション
1頭目◎
2頭目〇▲☆注
3頭目〇▲☆注△△△△△
合計26点
3連複3万7530円的中(26点)
=提供主幹からの一言=
提供主幹:塩崎利雄
冒頭で室井から報告させてもらった通りだけど、買い目の配信が遅くなったことをここでもお詫びします。大型馬ではないブラウンラチェットの長距離輸送後の状態をギリギリまで見極める必要があったんだが、念には念を入れたチェック態勢が機能して良かったよ。◎テリオスララは競馬ファンから伏兵の1頭に過ぎない扱いだったけど、レコード決着の新馬戦で2着、萩Sではディアナザールに完勝と強い牡馬相手に結果が出ていたからな。体重減も事前の情報通りで、長距離輸送にへこたれないタフな馬であることも確認済み。最後は上げ下げの争いになったけどデムーロが気を吐いてくれて良かったよ。加賀さんだと色々と私情が入っただろうからここは俺が担当して正解だったね。
以上が今週の阿修羅認定競走の結果となります。
朝日杯FSを含む週末の競馬開催については、明後日10日(火)に公募商品のご案内をさせていただきます。
それでは本日は以上とさせていただきます。
株式会社ASHURA PROJECT
カスタマーサービス室
室長 室井壮介