【阿修羅の結果速報】「ポテンシャルが違う」の言葉通りの激走に歓喜

【阿修羅の結果速報】「ポテンシャルが違う」の言葉通りの激走に歓喜

阿修羅メンバーの皆様
今週もお疲れ様でございました。

株式会社ASHURA PROJECT、カスタマーサポート室の室井でございます。
「2024年最初のGI」であり、当プロジェクトにとっては【2024年最初の裏談合認定競走】の発動となったフェブラリーS。

「キタサンブラック産駒に砂の栄光を」

を合言葉に提供され、◎7ガイアフォース2着ということで、【完璧な的中】とまでは言えませんが、しっかりと的中馬券をお届けできた事、こころから「おめでとうございます」と言わせていただきます。

今回のフェブラリーSの評価順を見て「本当に大丈夫なのか」というご不安を抱かれた方も多かったとは思いますが、

「ガイアフォースはこのメンバーとならポテンシャルが違う」

と言い切った上でのご提供でしたから、やはり1着になって欲しかったというのが本音ではございます。

東京11R フェブラリーS
評価順

◎7ガイアフォース
〇14ウィルソンテソーロ
▲10タガノビューティー
☆4ドゥラエレーデ
注5オメガギネス
△11キングズソード
△9ペプチドナイル
△8セキフウ
△13レッドルゼル

結果
1着△9ペプチドナイル(11人気)
2着◎7ガイアフォース(5人気)
馬連2万7850円的中(5%的中)

砂を被った時の不安。
不安はその一点に尽きると申し上げた上での馬連提供。
◎〇2頭に「キタサンブラック産駒」が指名されている事からも正に「生産界の事情」が裏で見え隠れしていたレース。

そのキタサンブラック産駒の1頭◎ガイアフォースが2着と気を吐き、

菅原が追い切り診断にて大穴候補と記述していたセキフウが3着、そして、走法が綺麗ではないということから、追い切り評価こそCではありましたが、

「坂路で単走。走り方は決してきれいではないが、四肢の動きは非常にパワフル。状態の良さを感じさせる。ラストまで元気いっぱい。毛ヅヤの良さも目を引いた」

と記述していたペプチドナイルが勝利。

この勝利には正直驚きましたし、これなら「馬単マルチで出しておけばよかった」といった声もレース後聞こえてきましたが、テン良し、中良し、終い良し、と非常に強い内容で鞍上の藤岡佑騎手も完璧にエスコートしておりましたのでまさにあっぱれという騎乗。
ガイアフォースの勝利とはなりませんでしたが、そこはしっかり2着を確保してくれた事、「よし」としていただきたいと存じます。

混戦と言われてきたフェブラリーSですが、結果を受けてやはり思うのは、何年競馬を続けてきても、いくら利益を叩き出し続けてきても、やはり「GI競走での馬券的中」はまた格別な味わいがございます。

当プロジェクトも大変お世話になっている某有名オーナー様も、

「競馬は一つとして同じシーンが無い」

「ディープインパクトのダービーと、キングカメハメハのダービーは全く違う」

「そのどちらも嬉しく、そのどちらも感動的で、そのどちらにも別のストーリーがある」

と、教えてくれた事を昨日のことのように思い出しました。

2024年は「ターフ」「ダート」共に「新たな時代の幕開けとなることが確定的である」と申し上げられるほどの「数々の思惑が既に動き出している」訳ですが、その最初の一歩である「フェブラリーS」にて、その「思惑通りの結果になった」と言えることが、後に続く「各種GI競走への絶大なる自信の根拠」となるわけで、まさに2024年も「前途洋々である」と申し上げたいと思います。

それでは、そのフェブラリーSを含む今週の戦績をご覧ください。


2月17日(土)提供


阿修羅認定競走

小倉10R 皿倉山特別
1着◎3サトノクローク(2人気)
2着△1タガノバルコス(11人気)
3着△6マイネルメサイア(9人気)

3連複フォーメーション
1着◎
2着〇▲☆注
3着〇▲☆注△△△△

3連複不的中(22点)

=提供主幹からの一言=
提供主幹:菅原貴史
この◎△△で3複約15万馬券を獲り逃してしまったのは痛恨です。
4着に▲カナオールウェイズが入線していただけに、「何とか出来なかったのか佑介よ…」と入線直後に膝から崩れ落ちましたね。
実際に◎△▲の目でも166倍ついていましたし、十分な結果だったのですが…。
遂に、私の指定競走から敗戦が出てしまいましたこと、心からお詫び申し上げます。
いつかは来てしまうものであるとは思っていましたが、やはり敗戦は胸に刺さりますね。
信頼して馬券購入してくださった皆様、次週この借りはしっかりお返しできるよう精進いたしますので、改めて菅原にご期待ください。


阿修羅認定競走

京都11R 京都牝馬S
1着◎15ソーダズリング(2人気)
2着〇12ナムラクレア(1人気)

馬単
◎→〇

馬単1240円的中(1点)

=提供主幹からの一言=
提供主幹:塩崎利雄
先週の京都記念の借りをこれで全てお返しできたか分からないが、この馬単1点的中は本当に気持ちがいい的中だったね。
ここは潜在能力の高いメイケイエールの取捨さえわかれば、少なくとも◎〇2頭の馬連1点までは絞れるレース。
それくらいこの2頭の力が抜けてたからね。
その上で、俺の矜持として豊のソーダズリングを1着固定の◎に指名したわけだが、流石レジェンドだよ、最高の乗り方してくれた。


2月18日(日)提供


阿修羅認定競走

東京9R ヒヤシンスS
1着◎1ラムジェット(5人気)
2着〇11アンクエンチャブル(1人気)
3着△10ハビレ(8人気)

3連単フォーメーション
1着◎〇
2着◎〇
3着▲☆△△△△

1着◎〇
2着▲☆△△△△
3着◎〇
合計24点

3連単5万7060円的中(24点)

=提供主幹からの一言=
提供主幹:菅原貴史
このレースはしてやったりの一戦と言えますね。
特に◎ラムジェットに関しては2走前のオキザリス賞での不可解な敗戦の「理由」さえ分かっていればここは全く不安なく本命に指名できる一戦。
その「理由」に関してはこの場でお伝え出来ませんが、モレイラを怒らせた一件をスクープしていたことが、この的中に繋がったと言えます。
一つ一つの細かな取材が生んでくれた努力の結晶のような的中で、本当にうれしいです。


阿修羅認定競走

小倉11R 小倉大賞典
1着〇12エピファニー(3人気)
2着◎11ロングラン(4人気)
3着△9セルバーグ(10人気)

3連複フォーメーション
1頭目◎
2頭目〇▲☆
3頭目〇▲☆△△△△△

3連複2万2740円的中(18点)

=提供主幹からの一言=
提供主幹:加賀武見
ここは狙い通りの結果になりました。
とりわけセルバーグの逃げ残りは見解でも「要注意です」と書かせていただいておりましたが、カラ馬がいる中で良く粘ってくれました。
◎ロングランはローカルの1800mは本当によく合っていますね。
安心して見ていられましたし、勝ったエピファニーに乗った杉原君も、この乗りにくい馬を良く御していました。
こういった馬は、レースだけ乗る一流ジョッキーでも苦労するわけですが、調教からしっかりコンタクトを取っていたからこその勝利ですね。


阿修羅裏談合認定競走
生産者談合競走

東京11R フェブラリーS
1着△9ペプチドナイル(11人気)
2着◎7ガイアフォース(5人気)

馬連
◎〇=20%
◎▲=20%
◎☆=20%
◎注=20%
◎△=5%
◎△=5%
◎△=5%
◎△=5%

馬連2万7850円的中(5%的中)

=談合元からの一言=
この度はガイアフォースへの多大なる応援を賜り感謝申し上げます。
細かい話は出来ぬ規定でございますので、御礼のみのご挨拶とはなりますが、今後ともこの様な機会があった際には是非とも安心してご参加いただければと思います。
次回の情報提示がいつになるかは現時点では決まっておりませんが、その「時」が来ましたらまたご報告させていただきます。
尚、今回は「故坂井千明氏」の追悼提供として料金等も割引させていただきましたが、その事もあって「的中馬券」にて弔うことが出来て嬉しく思います。
また、千明さんの後継の菅原君も「セキフウ」「ペプチドナイル」ともに体調の良さをしっかり見抜いている当たり、千明さんはしっかりと教育をされていたんだなとそのホースマンシップに感銘を受けております。
本来であれば「あまり大っぴらにこちらの腹の内を見抜いて欲しくない」わけですが、それでも「調教は嘘をつかない」という言葉を掲げていた本質が、しっかり受け継がれている事に私共としても、安心いたしました。
今後とも、益々のご活躍とご発展を祈念しております。
本日はありがとうございました。


以上が今週の結果となります。

今回フェブラリーSの裏談合を取り仕切った面々については、今後数多くこの場でご紹介するケースが出てくると思います。
今後この談合元の事は「某振興会」という表現を使ってご紹介することが出てくると思います。
そのキーワードが出た際には「黙って参加」をご決断頂くべきであるということをこの場でも申し上げておきたいと思います。

それでは本日は以上とさせていただきます。

株式会社ASHURA PROJECT
カスタマーサービス室
室長 室井壮介